〜クラスだより〜

 (0歳児)

 こんにちは!ひよこ組です!新年度が始まって、もう2か月が経ちましたね。2か月前は泣いていた子ども達もすっかり環境に慣れたようで、毎日笑顔で過ごしていますよ(^^)  
 先日、初めての大きな行事、春の遠足に行ってきましたよ! いつもは無い午前中の水分補給と一緒におやつを食べましたよ☆ その後は中央公園へ行き、沢山遊んだひよこさん☆これから まだまだ色々な行事があるので、みんなで楽しみたいと思っています(^^)

  (1歳児)

 こんにちは!りす組です!こども園生活も3か月となり、 毎日笑顔で可愛い姿を見せてくれているりす組さん(^^) お外では沢山歩いて、公園の中では虫さんを見つけてじーっと 観察したり、お花を摘んでお友達や先生に、「どーぞ!」を したりと、とても楽しんでいます。  
 今までよりも更にお散歩コースや公園も増やしていき、 りす組さんが身体を使って遊ぶことが好きになってもらえるよう、 暑くなる時には水遊びもしたいと思っています(^^)

 (2歳児)

 こんにちは!うさぎ組です!室内でもお外でも たくさん体を動かして、毎日元気いっぱい過ごしています!  
 先日は、初めて中庭に出て給食を食べました(^^) いつもと違う場所で食べるのが嬉しくて、お話するのも 忘れて夢中で食べていたうさぎさん!あっという間に 完食し、おかわりもしてモリモリ食べていましたよ☆  
 食べた後はそのまま中庭でたっぷりと遊び、いつもとは 違う特別な時間を楽しみました!

  (3歳児)

 こんにちは!ぱんだ組です!来月に行われる運動会に向けて 練習がスタート!かけっこや遊戯、はしご登りに挑戦する ぱんださん。毎回「今日練習するよ!」と伝えると、 「やったー!(^^)」と大喜びするぐらい楽しみながら 取り組んでいます。
 そんなある日、練習終わりにお部屋に 戻ると…ズートピアのニックとジュディからお手紙が 届きました。お手紙には「運動会頑張ってね」と 書かれており、頑張るパワーをもらったぱんださん。 初めての運動会、ズートピアをテーマに頑張りますよ(^^)

 (3歳児)

 こんにちは!こあら組です!こあら組は今、運動会練習を頑張っています!ズートピア警察からお手紙が来て、 シールを集めながら毎日楽しんで取り組んでいますよ。
 年少さんになってから初めての大きな行事!どんなことにも 笑顔で取り組んでくれるこあらさんは、「今日は運動会練習を するよ」と伝えると、「やったー!」と喜びの声があがります(^^) 緊張しながらもかけっこ、障害物、遊戯と毎日1つずつ 頑張っていますよ☆

 (4歳児)

 こんにちは!きりん組です。7月の運動会に向けて、 練習を頑張っている毎日です。かけっこ、障害物競走、 年長さんとの合同リレー、パラバルーンと盛りだくさんですが、「先生、今日もバルーンやるの?」「竹わたりできるように なったよ!」と楽しみながらも一生懸命に練習している子ども達です。お友達の応援する「がんばれ〜!」の声も 聞こえてきて、とてもほほえましいですよ。  
 みんなで力を合わせ、本番はどの競技もかっこいい姿を みてもらいたいと思います!

 (5歳児)

 こんにちは!ぞう組です!先日、こども園生活最後の 春の遠足があり、むつみ公園まで行きました。1.9qと 長距離でしたが、1人ひとりがやる気満々☆道中は いつも以上に交通ルールに気を付けて歩き、「はなれてるよ」と声を掛け合ったり、「もうすこし」と励ましあったりする 姿も見られました(^^)公園でも水遊び等たっぷり遊び、 楽しみました!!  
 現在は、来月の運動会に向けて毎日練習に励んでいます。 竹登りは毎回自分で目標を決め、そこに向かって取り組んでいます。 ヨサコイは、一人ずつの振り付けの意味を確認いながら協力し、 頑張っています!当日に向けてこの調子で頑張るぞ!!


INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

〒080-0315
河東郡音更町緑陽台仲区35番地9
TEL:0155-31-5815
FAX:0155-66-6360