〜絵本の紹介〜

『もじゃおじさんがやってきた』

『もじゃおじさん』に捕まるとガブリと食べられちゃう…と思ったら、捕まったお友だちの顔がもじゃおじさんに!?物語の展開に引き込まれて夢中になっていた子どもでした✨

●文:穂高 順也  ●絵:岡島 礼子

『からすのパンやさん』

大家族のカラスの親子のお話しです。 ピンチと思う事も、幸運へと導いてくれることもある!と思わせてくれる 温かい内容の絵本です。「家族とは?」何が大切なのか改めて感がえるきっかけとなるかもしれません。

●作:かこ さとし  ●出版社:偕成社

『うしろにいるのだあれ』

年少さんの大好きなシリーズものの絵本、今回は水辺の仲間♪うしろにいるのだあれ?と聞かれるたびに、「あひるだ!」「かめだ!」と予想して楽しんでいた子ども達です。

●作・絵:accototo ふくだとしお+あきこ  ●出版社:幻冬舎

『やさいのおなか』

色んなやさいのおなかを「これなあに?」のフレーズで教えてくれる絵本です。子どもたちもやさいのおなかをみて知っているやさいは「○○だ!」と教えてくれたり、初めてみるやさいには興味津々の子どもたちですよ!

●作・絵:きうち かつ  ●出版社:福音館書店




 つつじが丘幼稚園では、平成15年から年間200冊の絵本読み聞かせ活動に力を入れてきました。幼児期から絵本を通じて、子どもたちの感性を豊かにし、言語の習得・想像力を育むことが大切だと考えるからです。絵本を通じて親子の心のつながりをより強いものにしたいと考えたのが「ブックスタート・プラス」プロジェクトです。
 入園の手続きをした子どもたちへ、幼稚園からささやかではありますが、絵本を1冊プレゼントさせていただきます。
 数多い絵本の中から、子どもたちが保護者の皆さんと楽しめ、発達段階にあった優れたものを先生方が12冊選びました。その中から保護者の皆さんに1冊選んでいただきます。
 この思いをご理解いただき、ぜひ有効活用し、これからの子育てに生かしていただければ幸いです。

INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

〒080-2475
北海道帯広市西25条南3丁目9
TEL:0155-37-4000
FAX:0155-37-3741