〜絵本の紹介〜

『がんばれ!くるまいすのうさぎぴょんた』

「青ノ山保育所」の実話を基にしたお話です。怪我をしたぴょんたが弱っていく姿を見て、どうすれば元気になってくれるのか皆で話し合います。中には「ぴょんた大丈夫かな…?」と心配してくれる子も。絵本を通して優しさと命の大切さについて学ぶことが出来ました!

●作:岩崎 京子  ●絵:渡辺 有一  ●出版社:教育画劇

  

『11ぴきのねこ』

11ぴきのねこが大きな魚を手に入れるために冒険し、様々な方法で捕まえようとするお話しです。ねこたちのセリフや捕まえた後のまさかな展開に驚いたり笑ったりな子ども達♪「シリーズも見たい!」と興味深々な様子です!

●作:馬場 のぼる  ●出版社:こぐま社

『おばけかな?』

みんな大好きおばけのお話。「おばけこわ〜い!」と言いながらも、「あ、あそこにいる!」「木に変身してるよ〜!」と夢中になってみていた年少さんのお友だちでした(*^-^*)

●作:いちかわ けいこ ●絵:西村 敏雄 ●出版社:教育画劇

『ぼくはからっぽパンツくん』

いろんな動物がからっぽパンツを履きに来る絵本です♪オムツにおしっこが出る回数が少なくなってきたぶどうさんや、布パンツのお友だちが増えてきたみかんさん。絵本の動物さんのように上手にパンツが履けるかな?✨

●作・絵:村田 善子  ●出版社:教育画劇




 つつじが丘幼稚園では、平成15年から年間200冊の絵本読み聞かせ活動に力を入れてきました。幼児期から絵本を通じて、子どもたちの感性を豊かにし、言語の習得・想像力を育むことが大切だと考えるからです。絵本を通じて親子の心のつながりをより強いものにしたいと考えたのが「ブックスタート・プラス」プロジェクトです。
 入園の手続きをした子どもたちへ、幼稚園からささやかではありますが、絵本を1冊プレゼントさせていただきます。
 数多い絵本の中から、子どもたちが保護者の皆さんと楽しめ、発達段階にあった優れたものを先生方が12冊選びました。その中から保護者の皆さんに1冊選んでいただきます。
 この思いをご理解いただき、ぜひ有効活用し、これからの子育てに生かしていただければ幸いです。

INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

〒080-2475
北海道帯広市西25条南3丁目9
TEL:0155-37-4000
FAX:0155-37-3741