〜 11月 クラスだより 〜

(年少組)

 先月は年少さんにとって初めての発表会がありました。ちょっぴり恥ずかしがり屋さんの多いひよこさん。総練習では観てくれていたお友だちの前で声が小さくなってしまう姿もありましたが、総練習から本番までの1週間で声も出るようになり、『かっこいい所をお家の人にも見せたい!』という気持ちも更に大きくなっていったと感じます。
 本番はちょっぴり緊張しながらも、大きな声で台詞を言ったり、元気に歌ったり、とても頑張っていましたよ。
 終わると、ほっとした表情で『楽しかった!!』とお話してくれたひよこさん。初めての発表会、大成功!でした(*^▽^*)

(年少組)

 約一ヵ月取り組んできた発表会が無事に終わりました。りす組は『おおきなかぶ』を披露しました!
 本番では、いつもと違う雰囲気だったこともあり緊張している様子も見られましたが、大きな声も出ていてりす組さんらしい発表会をすることが出来ました☆
 取り組み中には、お友だち同士で声を掛け合い助け合う姿が見られました(^O^)/発表会を通して自信がつき成長することが出来たのかなと思います。普段の生活の中でもお友だちと協力して一緒に作り、遊ぶ様子も見られるようになってきましたよ♪

(年中組)

 10月から取り組んできた発表会の練習。はじめはセリフが揃わなかったり、声が小さくなってしまったりという様子でしたが、毎日繰り返す度に成長が見られていました。
 先日行われた発表会本番では目標だった「大きな声」「大きな動き」「ニコニコ笑顔」どれも100点満点だった子ども達です☆ミ
 今回の取り組みを通してついた自信を、またこれからの活動や挑戦する気持ちに繋げて欲しいなと思います! みーんな頑張りました(^ ^)

(年中組)

 11月14日の発表会は、のいちご組全員揃って迎えることができ、ステージでは今まで頑張ってきた成果を思う存分発揮して元気いっぱいステキなところを披露してくれました!
 発表会に向けた取り組みの中でも、子ども達は様々な場面でステキなところを見せてくれていました♪劇の役を全員立候補で決定したからか、取り組みが進むにつれ、みんなすっかり自分の役になりきる姿がみられるようになり、自分の出番が近付くと、スッと立って準備をしたり、準備を忘れている友達に小声で教えてあげたりと、自分達でやろう!とする力がどんどん芽生えていました。他の役の台詞や踊りもすっかり覚え、一度ステージで好きな役に入れ替わり演じてみましたが、みんなバッチリ★でした!!
 発表会という大きな取り組みに向かいながら、自然と芽生えていった子ども達の『友達と力を合わせる・助け合う・認め合う気持ち』をこれからも大切に、元気で仲良しなのいちご組みんなで成長していって欲しいです!!

(年長組)

 約1ヵ月に渡り取り組んできた発表会が終わりました!!発表会の取り組みでは、どんな劇を見てもらいたいか、誰が作っていくのかを考えながら練習をしました。
 劇の練習では、友だちが困った時にそっとセリフを教えたり、自分のセリフや役割に責任を持つ姿が見られました。歌は、みんなで合わせるという目標を持って、気持ちを一つにしてきたもり組さん。本番では、そんなもり組さんの頑張りを見てもらえたかと思います。
 発表会の取り組みを通して、一人ひとりの成長はもちろん、クラスとしても団結力が高まったと思います。今回の成長をこれからの保育に活かし、みんなが元気いっぱいに過ごせるようにしていきたいです!!
 写真は、発表会の練習時の1枚です。

(年長組)

 10月から取り組んできた発表会が無事に終わりました!当日はお休みの子も居らず、全員で元気に迎えることができました(*^^*)緊張している様子もありましたが、練習以上に力を発揮してくれていましたよ!
 取り組みの中では、一人ひとりが自分の役に責任を持ち頑張る姿や、お友だち同士で声を掛け合い、助け合いながら頑張る姿など、良い所がたくさん見られました!個々としてもクラスとしても、一つ成長することができたので、これからの活躍に期待ですね☆
 そして、早速発表会の絵を描きました!イメージを膨らませながら、とっても集中して描いていましたよ!絵の具も上手に使いこなし、カラフルで可愛い絵が完成しました(^^♪

(年長組)

 少しずつ風が冷たくなってきましたね。全力で取り組んだ発表会を終え、たくましく成長した子ども達です。
 みんなで心を一つに、より一層仲間意識が深まりましたよ!! この経験は普段の活動にも生かされ、挑戦あそびの縄跳びでは、個々に目標を決めて10回跳ぶ子も100回跳ぶ子もその子の挑戦をみんなで数を数えて応援しています。目標を達成するとみんなで喜ぶ姿が見られ、とても微笑ましいですよ〜(*^^*) これからも色々なことに挑戦していきたいですね〜!!



 様々な色の落ち葉が舞い落ち、秋も深まる季節となりました。そんな中預かり保育では、大きなクラフト紙に集めた落ち葉と顔を描いたどんぐりの画用紙を貼り合わせ…ホールも秋仕様となりました♪
 子ども達から人気の、手作りのパンケーキとフライパンを使った『パンケーキリレー遊び』も行いました。落とさないように真剣に運んでいる子や、一気に運ぶ子の姿も^^
 お互いに応援し合い、それぞれのチームで作戦を立てたりと大盛り上がりでしたよ!

  

 在園児のお友達が発表会の練習でホールを使う為、一ヵ月振りのぱちぱちが始まりました!久しぶりで緊張してくるのかな〜と思っていましたが、皆早く幼稚園に行きたいと楽しみにしていてくれたようで嬉しく思います。
 最近寒くなってきましたが、まだまだお外で遊べます!園庭にいるリスを見たり、松ぼっくりを集めて、おいもパーティーをしたりして遊びました。ホールの中では、牛乳パックで作ったコマに手裏剣を付けシールで飾り付けをしました。 忍者になりきって回したり、手裏剣見たく投げながら回して楽しく遊びましたよ。みんなそれぞれシールの貼り方を工夫していて上手でしたね。

 〜012おびもり クラスだより〜



(0歳児)

 初雪も降り、冬の足音がすぐ近くまでやってきました。6人になり、ますますにぎやかなばななぐみです。
 ハロウィンでは、見る人みんなが幸せになれるような天使くんと、いたずら好きでとってもキュートな小悪魔ちゃんに変身し、大人たちをメロメロにしてくれました。仮装した大人たちに驚き固まってしまったり、泣いてしまうお友達もいましたが、お菓子をもらって大満足の様子でした。
 季節の変わり目ということもあり、体調を崩してしまうことも増えなかなか全員が揃わない日もありますが、しっかりあそび、しっかり食べて、しっかり眠り、体力をつけて本格的な冬に備えようと頑張っています!



(1歳児)

 11月に入り気温がぐっと低くなりましたが、ぶどう組のお友達は元気いっぱいです!お話も上手になってきてお友達同士楽しくお話をしている姿が可愛いです。
 今月には雪もちらつき、雪を触った子ども達は「つめた〜い」と言いながら雪のおにぎりを作ったり、水たまりが凍ってできた薄い氷を足で割ったりして、冬を楽しんでいましたよ。
 先月末にハロウィンがあったのでぶどう組さんも“クレヨンのくろくん”のようにクレヨンに変身しました。“トリックオアトリート!”と言ってお菓子をもらい喜んでいたぶどう組さんです。



(2歳児)

 だんだん冬の足音が近付き、雪もちらちらと舞いましたね。すいか組のお友達も「ゆきがふってきたよ〜」とじっと雪を眺めていました。雪が沢山降ったら雪遊びも待っています。楽しいことは盛り沢山ですね!!
 10月末、012おびもりでハロウィンの催しがありました。それぞれの学年で仮装をし、園周辺を練り歩きました。
 すいか組はカボチャの仮面・マント・ステッキ・カバンに身を包みましたよ。途中、ドラキュラや魔女に出会い、一瞬ドキッとしながらも「TRICK OR TREAT!」と唱え、お菓子も頂く事が出来ました。「ちょっとこわかったけど、やさしかった!!」というのがすいか組さんの感想でした。とても楽しい時間を過ごしましたよ。ドラキュラさん、魔女さんありがとう!!


INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

[帯広の森幼稚園 本園]
〒080-0856
北海道帯広市南町南8線46-9
TEL:0155-48-8528
FAX:0155-48-5051

[帯広の森幼稚園 分園]
〒080-0026
北海道帯広市西6条南16丁目13-2
TEL:0155-66-5855
FAX:0155-66-7645