〜 5がつ クラスだより 〜
(0歳児)
 保育園のリズムに少しずつ慣れてきた子ども達。公園に行き、保育士と一緒にブランコに乗ったり、支えてもらいながらすべり台をすべったりして楽しんでいます☆ちょっぴり怖くて泣いてしまう子もいますが、少しずつ慣れていけたらなと思います♪
 暖かい日には、レジャーシートを敷いて日向ぼっこをしました☆シートが気になって爪でカリカリ触ってみたり、見上げて風に揺れる木のはっぱを不思議そうにじーっと見つめる姿に、とてもほっこりします♡	
(1歳児)
 チューリップやたんぽぽなど、子ども達の大好きな花がいっぱいの5月でした。
 毎日たくさんお散歩をして、たんぽぽを摘んだり、色々な公園に行ってお山に登ったりして遊びました。
 ひめりんごの子ども達は、どんどんしっかり歩けるようになってきました。「歩きたくな〜い。(+_+)お散歩車に乗りたい!」と、まだお散歩車やベビーカーLOVEの子もいますが、少しずつ手を繋いで一緒に歩けるようになるといいな〜と思っています♡
(2歳児)
 5月に入って暖かく過ごしやすい日が増え、更に元気いっぱいなさくらんぼ組です(^^)!
 「きょうこうえんいくー?」と合言葉のようにキラキラした笑顔で毎日たずねてきて「いくよー!」と伝えると喜んでお散歩の準備を始める子ども達。最近はチューリップブーム″で、お散歩中見つけると「あったー!!」「ぴんくかわいい!」ととっても嬉しそうです☆
 公園に行っても「○○くんちょっとチューリップみてくるわ!」「○○ちゃんもおいでえー!!」と張り切ってかけだして行きます(笑)
 GW明け大木ストアーで畑に植える苗と種を買いに行きました!どの苗にするかみんなでじっくりと選び「「おおきくなあれ!」」と植え、ジョウロでお水をあげました(^▽^)/収穫が待ち遠しいですね♡





























